サービス/相談内容/報酬・料金

トップページ > サービス/相談内容/報酬・料金

サービス/相談内容

障害年金のご相談・裁定請求
障害年金の受給についてのご相談や実際の請求手続きについてサポートいたします。
労働保険・社会保険の諸手続
労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所、健康保険協会などに提出する書類の作成、届出を迅速に作成し、届出までを代行いたします。
就業規則の作成・変更
就業規則の作成、見直し、運用アドバイスを行ないます。現在就業規則をお持ちの企業様でも、それで安心というわけではありません。法改正に対応することはもちろん、会社の発展と共に就業規則それ自体も成長し、必要に応じて見直しを行なうことがとても大切です。
各種助成金・給付金の申請
貴社が受給できる可能性のある助成金を診断し、要件に該当する場合には申請可能な助成金のご提案から受給までの各種手続を迅速に対応させていただきます。
人事制度作り
貴社の人事制度は社員の能力が向上する仕組みとなっているでしょうか?単に給与の決定を目的として作成されていないでしょうか?
「企業は人なり」です。人を育てることなくして企業の発展は期待できません。
当事務所の人事制度作りは社員が仕事に対してやりがいを感じ「人が育つ」会社を実現するツールです。
働くルール作り(労務管理支援)
社員研修制度を作って社員の能力を伸ばしてあげたい!
ジョブローテーション制度で仕事の幅を拡げ仕事の楽しさを知ってもらいたい!
仕事を見える化し社員の定着率をアップさせたい!
従業員が親睦を深められる福利厚生制度を取り入れたい!
そんなお悩みを解決できる制度作りを会社のパートナーとなってサポートします。
労務管理・労務相談
近年、労使間のトラブルが大変増えています。これは企業経営上、ひとつ間違うと大変な事態を招きかねません。労使間のトラブルでは、潜在リスクを分析し、トラブルが起こる前にトラブルの芽を摘み取ることが大変重要です。当事務所では労使関係の専門家による懇切丁寧なご相談を承っておりますのでぜひ一度ご連絡くださいますようお願いいたします。
給与計算
毎月定例の給与計算業務は、手間と時間がかかり大変面倒です。当事務所では、給与計算専門スタッフが一括して給与計算を行いますので、貴社には一切手間をおかけいたしません。もちろん専門家であるメリットを生かし、社会保険料の改定や所得税の計算などにも即対応。正確に給与計算に反映いたします。

人事・労務管理は、いざトラブルが生じてからでは遅すぎます。
日ごろより人事・労務の専門家にご相談できる環境をつくることが大切です。この機会にぜひ当事務所をご活用ください。

報酬・料金

障害年金

着手金 30,000円(交通費や診断書代等含む)
成功報酬 初回受給金額の10%若しくは助成金受給年額の10%のどちらか高い方

顧問契約

手続き含む総合顧問
2万円〜
:10人未満は2万円、11人以上は1人増加毎に+2,000円
相談業務のみの顧問
1万円〜
:10人未満は1万円、11人以上は1人増加毎に+1,000円
給与計算
1万5千円〜
:10人未満は1万5千円、11人以上は1人増加毎に+1,500円

手続き業務

顧問契約以外 顧問契約
就業規則の作成 300,000円〜 100,000円〜
就業規則の改訂 100,000円〜 50,000円〜
各種諸規定の作成・改訂 100,000円〜 50,000円〜
各種助成金の申請代行 支給金額の20〜30% 支給金額の10〜15%
1年単位の変形労働時間制労使協定 30,000円 月々の顧問契約料の範囲内
時間外・休日労働協定 10,000円
1カ月単位の変形労働時間協定 30,000円
雇用保険資格取得届 5,000円
社会保険資格取得届 5,000円
雇用保険資格喪失届(離職票あり) 10,000円
雇用保険資格喪失届(離職票なし) 5,000円
雇用保険適用事業所非該当申請 5,000円
社会保険資格喪失届 5,000円
労災請求(療養給付) 10,000円
労災請求(休業給付) 10,000円
労災請求(第3者行為) 50,000円 25,000円
労働保険新規適用 30,000円〜 10,000円〜
社会保険新規適用 50,000円〜 20,000円〜
一般事業主行動計画 30,000円〜 月々の顧問契約料の範囲内
個別相談 20,000円〈1回あたり〉
労働保険料年度更新 30,000円
社会保険料算定基礎届 30,000円
社会保険料月額変更届 30,000円
社会保険賞与支払い届 20,000円〈1回あたり〉
育児休業給付申請 5,000円〈1回あたり〉
高年齢雇用継続給付申請 5,000円〈1回あたり〉
保険料免除申請 5,000円
労働保険・社会保険調査立会い 50,000円
  • ※上記の料金は基本料金のためケースによって異なることもあります。
  • ※上記の料金は改定する場合があります。